医療過誤 相談

  • 介護事故

    高齢化社会の進展に伴い、介護事故に関するご相談が年々増えています。 介護事故の明確な定義はありませんが、怪我の大小・治療の有無にかかわらず、介護の現場で利用者に実害があった場合または実害が発生していた可能性がある場合は、介護事故と考えられます。この介護事故が、介護施設等の職員によって引き起こされた場合、介護施設や...

  • 医療過誤事件解決までの流れ

    医療過誤事件は、解決するまでの流れとしては次のように進みます。 ■1.医療過誤が疑われる場合、まずは弁護士にご相談ください。法律相談では事件の概要を伺ったうえで、事件の見通し、今後の流れ、費用などを説明いたします。初回のご相談を円滑に進めるために以下の点をあらかじめメモしておくことをおすすめします。・医師にかかる...

  • 医療過誤訴訟について

    医療過誤とは、医療現場で医療機関・医療従事者の過失により発生した人身事故のことをいいます。医療過誤により、患者に健康上の被害が生じた場合、患者は医療機関・医療従事者に対して民事上の責任(損害賠償請求)を問うことができます。 しかし、医療過誤が疑われる場合でも、原告側(訴えた側の当事者)の勝訴率(認容率)はあまり高...

  • 医療過誤と医療事故の違い

    医療過誤と似た言葉に、「医療事故」というものがあります。 医療事故とは、医療現場で医療の全過程で発生する人身事故一切をいい、医療過誤は、医療事故のうち、医療機関や医療従事者の過失を原因とするものです。医療事故の具体例としては、患者が廊下を歩いているときに転倒してケガを負うケース、患者側が自身の過失により健康を害し...

  • 医療過誤とは

    医療過誤とは、医療現場で医療機関・医療従事者の過失により発生した人身事故のことをいいます。医療過誤により、患者に健康上の被害が生じた場合、患者は医療機関・医療従事者に対して民事上の責任(損害賠償請求)を問うことができます。また、医療過誤を発生させた医療従事者は刑法上の責任(業務上過失致死傷罪)や行政上の責任(医師...

  • 相続問題

     原洋司法律事務所は、札幌市中央区を拠点として、札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、石狩市など北海道にお住まいの方のご相談に広くお応えする地域密着型の法律事務所です。相続問題についてお悩みの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 遺言トラブル

    原洋司法律事務所では、相続問題の中でも遺言書に関するトラブルについて多くご相談を承っております。 遺言書に関するトラブルの例としては、「遺言書が見つからない」、「表現があいまいである」、「遺言執行者が書かれていない」、「遺言者の判断能力がなかった」といったトラブルが存在します。 こうしたトラブルへの対応策としては...

  • 成年後見・財産管理

     原洋司法律事務所は、札幌市中央区を拠点として、札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、石狩市など北海道にお住まいの方のご相談に広くお応えする地域密着型の法律事務所です。成年後見・財産管理についてお考えの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 離婚問題

     原洋司法律事務所は、札幌市中央区を拠点として、札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、石狩市など北海道にお住まいの方のご相談に広くお応えする地域密着型の法律事務所です。離婚問題についてお悩みの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 貸金・連帯保証など

    また、連帯保証人となることについてのご相談に関しては、それにより「自分がお金を借りたのと同じ立場になる」、「お金を借りた人との関係が切れたとしても金融機関に対して連帯保証人にお金を返す義務がなくなることはない」、といった、連帯保証人となることによるリスクを丁寧にご説明いたします。もし既に連帯保証人となってしまって...

  • 交通事故

     原洋司法律事務所は、札幌市中央区を拠点として、札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、石狩市など北海道にお住まいの方のご相談に広くお応えする民事事件に強い地域密着型の法律事務所です。交通事故対応についてお悩みの際は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 破産、民事再生、任意整理

     原洋司法律事務所は、札幌市中央区を拠点として、札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、石狩市など北海道にお住まいの方のご相談に広くお応えする民事事件に強い地域密着型の法律事務所です。破産手続き、民事再生手続き、任意整理手続きについてお考えの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 遺産分割協議書

    相続・遺産分割に関することは原洋司法律事務所にご相談ください原洋司法律事務所は、相続・遺産分割に関するご相談を承っております。相続問題についてお悩みの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 債務整理のメリットとデメリットについて

    そのため、債権者の多くが反対している場合などは、特別清算ではなく、破産手続を選択するしかありません。企業債務整理は原洋司法律事務所にご相談ください原洋司法律事務所は、企業債務整理についてのご相談を承っております。法人の債務整理についてお悩みの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

  • 債務整理の種類

    しかし、上述の通り債権者の同意が必要となるため、利用のハードルが高い手続きといえます。企業債務整理は原洋司法律事務所にご相談ください原洋司法律事務所は、企業債務整理についてのご相談を承っております。法人の債務整理についてお悩みの方は、お気軽に原洋司法律事務所までご相談ください。

当事務所が提供する基礎知識

KNOWLEDGE

よく検索されるキーワード

KEYWORD

弁護士紹介

LAWYER

「もう自分ではどうにもならない」とお悩みのことでも、問題解決のエキスパートである弁護士にご相談いただくことで、意外にスムーズにお悩みを解決できることが多くございます。長年の経験と法律の専門知識で、様々な方法をご提案し、解決へと導きます。どうかお一人で悩まずに、なるべくお早目に弁護士にご相談ください。

「お客様の立場に立った、親切・丁寧でわかりやすい対応」がモットーです。

原 洋司
代表弁護士 原 洋司 (はら ようじ)
所属団体

札幌弁護士会所属

札幌商工会議所部会分科会長

北海道大学同窓会

札幌南高等学校六華同窓会

公益財団法人プラン・ジャパン・スポンサー

日本司法支援センター(法テラス)の民事法律扶助の登録弁護士

沿革 平成6年に設立して以来、交通事故、企業法務、企業再生、医療過誤、親権、離婚、個人債務、相続、保険金請求など幅広い分野についてお客様のニーズに応えてきました。ゴルフ場の破産や清算も手掛け、手掛けた全てのゴルフ場を再生させました。

事務所概要

OFFICE

高品質のリーガルサービスをご提供するために、日々研鑚を積んでいます。

当事務所は弁護士費用についても、お客様のご事情に合わせた親切な対応を心がけております。「費用が心配…」という方も、お気軽にご相談下さい。

事務所名 原洋司法律事務所
所在地 〒060-0042 札幌市中央区大通西15丁目 ラスコム15ビル3階
TEL / FAX 011-615-7110 / 011-643-3522
受付時間 9:00~17:00(事前予約で夜間も対応可能です)
定休日 土日祝(事前予約で定休日も対応可能です)
アクセス 地下鉄東西線「西18丁目駅」から徒歩8分
事務所内観